今週のお題 ☆成人の日にむけて

1月11日、成人の日 であり、日本の祝日

今年度成人を迎えた皆様、おめでとうございます。
先行き不透明な世の中ですが、私の抱負の一つでもあり、皆様へ
おくる言葉として、ひとこと言わせて(書かせて)ください。


「(周囲が)暗いと、不平を言うよりも、
 (自ら)進んで、明かりをつけましょう(※)」


この気持ちで、物事に進んでいけば
「きっと、先に通じる、何かが見えてくる」と思います。

残念ながら、いまの世の中は、何が不便で、何が大事で、
という、物事の「本質」が見えにくい世の中になってしまいました。

その中でも、ちょっとした気持ち・発想の転換で、
「先詰まり感・先行き不透明感」が、晴れてくるものと
思っております。この気持ちを忘れずに、がんばっていって
くだされば幸いです。

皆様のご発展、ご活躍をお祈りいたします。



追伸と補足:
上記の「お言葉」は、昔某地上波局の日曜早朝の宗教系
カトリック教会系)の番組で、タイトルコールで使わ
れていた言葉です。その番組は現在ではCSへ移行して
いるとお聞きしております。私自身は、現在、無宗教
無宗派を通していますが、心の問題は、それらを超えて、
人の道に通じるものがあると思い、そのお言葉をお借り
してお伝えするものです。