☆ハローワーク と わたし (かんたん まとめさいと)

 離職(退職)した人は、
 大抵ハローワークに、最低3回以上通うことになるとおもいます。

 手続き内容は、ハローワークの公式サイトがありますので、
 そちらを閲覧してください。今回は簡単な流れと、ポイントを書きます。
 
 ○ハローワーク インターネットサービス
 http://www.hellowork.go.jp/



 <1回目>
 「雇用保険の失業給付受給資格手続」と「求職の届け出」


 離職(退職)後、辞めた会社から「離職票」が送られてくるので、
 それらをもって、ハローワークに行って手続きをとりにいきます。


 ※:待ち時間除く、30分〜60分程度かかります。


 ※:離職票が離職(退職)した会社から送られてきたら、
   時間作ってでも、翌営業日にでも、いきましょう。

  (行くのが遅ければ、失業給付金をもらう日も遅くなります)


 ※:倒産や、急な解雇で、離職票が来ない場合は、
   別途、ハローワークへ電話相談してから対応してください。



 <2回目>
 「雇用保険説明会」
 (昨日は、これにいってきました。)


 ※:待ち時間を除く、120分程度かかります。

 ※:失業給付を受けるにあたって、参加することが
   義務づけられてます。




 <3回目>
 「初回失業認定」


 ※:指定された書類を記入、印鑑を持参して、
   指定された日時と方法で書類を提出することになります。

 ※:待ち時間含む、約60分程度かかります。

 ※:手続きの詳細は、1回目と2回目に説明があります。


 ※:この日に来れないと、失業給付金がもらえません!!
  (例外事項有)


 ※:指定日時を守りましょう(基本)。
   ただし、例外的に、時間の前後「遅刻や早く来ること」は、
  「事前電話連絡」等で「多少大目」に見てもらえます。

 ※:日付変更に関しては、例外事項があり、それに該当し、
   第三者証明(診断書・冠婚葬祭の案内状等々)ない限り、
   絶対に許してもらえませんので、気をつけましょう。

 ※:もし(うっかり)行けなかったら、、、
   翌日でも良いので電話連絡の上、相談しにいきましょう。



 <4回目>
 以後、「求職活動」または、「失業認定日」などでいくことになります。




 <ポイント(まとめ)>


 ・上記1回目の届け出等、雇用保険失業給付に関連することは、
  自分の住所・住んでいるところを管轄しているハローワークで、
 「平日:8時30分 〜 17時15分」でしか、対応できません。


 ・求職情報の閲覧(PC端末での検索)、職業相談、
  求人紹介状の発行などは、
 「平日:19時迄 、 土曜日10時〜17時迄」対応している
  ハローワークなどがあります。(首都圏はほぼその対応です)

  ただし、担当職員はシフト制度をとっているため、対応できる
  人数が少ない分、待ち時間が多くなります。


 ・とくに、大規模なハローワークになると、人が殺到してます。
  例えば新宿・池袋・渋谷等では、一日三千人以上が来所・手続
  するそうです。(新宿・池袋・渋谷の管轄対象地域の人口合計は、
  それぞれ100万人前後いますからね。その分、人が多い訳です)



 ・比較的狙い目の時間帯は「10時〜12時頃」です。
 (銀行窓口もそうですよね。)



 ・一番混む時間帯は「15時〜17時頃」だそうです。
  ちなみに、ハローワーク新宿の場合、その時間帯フロアには、
  職員を除いて四百人の来所者がいるそうです。

 「手続き20人待ち、相談60人待ち、待時間は1時間〜2時間」
  になることが日常だそうです。
  月末や連休前の銀行窓口並みの待ち時間が予想されますので、
  絶対に時間に余裕をもつか、その時間帯は避けていきましょう。



 ・混んでいる地区には、
  「ハローワークプラザ」などの職業紹介専門の分室などが
  あったりします。担当者の人に、聞いてみましょう。

 ・ちなみに「ハローワーク新宿」の場合は、隣のビルにある
  「東京キャリアアップハローワーク」等が該当します。
  
 ・「東京キャリアアップハローワーク」でも職業紹介は可能です。
  PCでの求人票閲覧・取得であれば、こちらを利用したほうが、
  待ち時間が少ないです。職業相談の場合は、主に34歳以下で
  正社員希望の人が主対象ですので、その点を理解して利用を
  してください。
 


 ・ハローワークは、地区により、駅からの距離があるので、
  余計な時間かけないようにするためにも、少なくとも、
  住んでいるところのハローワークの場所や交通手段など、
  事前に調べておきましょう。。。


 ・ハローワークが管轄している地域の求人情報は、
  リアルタイムで更新されるそうです。
  地域外だと、求人を受けた翌日には求人票があがるそうです。

  例:ハローワーク新宿の場合は、
  ・新宿区・中野区・杉並区の求人情報 → リアルタイム更新
  ・それ以外の場所(東京・神奈川・千葉・埼玉)の求人情報
   → 翌日朝迄に更新です。


以上の情報については、あくまで、私が見聞きしメモとしてをまとめた
ものです。参考情報程度と思ってください。

情報を利用判断は、読まれた方の責任にてお願いします。



ではでは。


追伸:
自分のブログ・ホームページもっている人がいたら、
アフィリエイト(成果報酬型の広告掲載)もやってみませんか。

下記のリンクから、アフィリエイトの仕組みがわかるようになってます。お試し下さい。

リンクシェア アフィリエイト紹介プログラム