☆休みが明け、最後のおつとめ2日間が始まる。。。


4月19日、月曜日。


今日は、月曜日だが、先週までとちがい、いままでと違う形で始まりました。


今居る会社は、

「朝礼重視」な会社なので、

若手(下)から順番に、
 ・前日での職務とその報告
 ・今日の予定
 ・上司らからの、報告・予定内容に対して質疑応答
という順番で、流れで、全員の報告をするのですが、


当然、そこで報告・質疑応答で不十分だったりすると

その場でキビシイ指摘が入ってきます。当然だよね。。。と思いつつ。


(今日の俺の説明はどうしよう、と考えながら、、、進んでいくわけです。)


と、自分の番になったときに、上司である社長から
「(みーさん)くんが、20日でやめることになりました」と発表。


そこで発表されたし。。。と、思っても。。。あらあら。


ま、決まったのは先週の金曜日の夜ですから、
その場の発表は無理もありませんね。


そこからは、流れるように朝礼も終わり、
いつもとは違った日がはじまるのであります。


実は、アポイントはのこったまま、退社の挨拶は誰にもしてない。


なので、


取り急ぎ「失礼に当たらないような内容でキャンセル」
をしていくのですが、、、ちょっと複雑な気分。


まぁ。自分がしでかした結果でこうなったのですが、
「諸事情により担当を離れることになりました。」と、
いう以外は理由は書けず。。。


午前中までにはおおかた説明は完了。
と、同時並行で、退社の挨拶のメール。。。

いちおう、事前に文章テンプレート(マーケティング
業界の用語では『スクリプト』と言う)を用意しつつも、
個々に内容を修正して送るわけですから、、、手間もかかかる。


当然、メール見て、直電もかかってくるわけですが、
社内には関係者も居るわけで。。。説明するのも四苦八苦。。。


そりゃそうだよね。メールみたら「明日で退社かよ」って。。。


それでも送信15件程を一日がかりで書き終え帰宅。。。


複雑な心境のまま、最終日を迎えるのでした。


ファイト! 俺!